ドイツ中西部、ケルンの北東約40kmに位置するノルトライン=ヴェストファーレン州ルール地方の工業都市で、世界最古のモノレール、ヴッパータール空中鉄道で有名な町。フランクフルト中央駅より急行列車でケルンへ約1時間、ビーレフェルト行きの電車に乗り換えて約30分。講習会はケルン音楽大学ヴッパータール校で開催され、クラスは全て同大学の教授陣が担当します。


■開講期間:
8 月19日(日)~ 8月26日(日)・8 日間
■研修地:ヴッパータール・ドイツ■開設科目と担当指導教授
■声 楽
Matthias Minnich / マティアス・ミニヒ
ドイツのバリトン歌手。デトモルト歌劇場でデビュー後、オペラア・コンサートに活躍。
Annette Kleine / アネッテ・クライネ
ドイツのメゾソプラノ歌手。コンサート歌手として国際的に活躍。
●課題曲:歌曲、オラトリオ、オペラのアリア。ピアニストとのデュオでの参加も可。
■ ヴァイオリン
Ingeborg Scheerer / インゲボルク・シェーラー
ドイツの女流Vn奏者。プレイエル弦楽四重奏第1Vn奏者。
■ チェロ
Susanne Müller-Hornbach ● スザンヌ・ミュラー=ホルンバッハ
ドイツの女流Vc奏者。ムターレ合奏団創設メンバー。
■フルート
Dirk Peppel ● ディレク・ペッペル
フランクフルト生まれのFl奏者。ロストック音楽大学でも教えている。■ホルン
Cyrill Sandoz / キリル・サンドス
スイスのゾロトゥルン生まれ。ヴッパータール交響楽団首席奏者。
■講習会経費=250ユーロ
■申込金=33,000円
■宿泊・食事
当会で通学に便利なホテル、ペンションなどを斡旋します。費用は1泊朝食付きで5,000~10,000円位です。
■申込締切
7月2日(金) ■提出書類
①申込書 ②音楽歴 ③受講希望曲