夏期国際音楽アカデミー総合コース

アレグロヴィーヴォ・フェスティヴァル・アカデミー2024(オーストリア)

2024年2月12日 更新

ウィーンの北西ニーダーエステライヒ州のホルンを中心とする近郊各地で行なわれる「Allegro Vivo」と呼ばれる国際音楽フェスティヴァルの一環として開催されるサマーアカデミーで、ウィーン国立音楽大学、ウィーン音楽院をはじめ、音楽祭に参加する演奏家によって講師陣が構成されています


 

■ 開講期間
1期 = 2024年 8月 3 日(土)~ 8月 9 日(金)・7日間
2期 = 2024年 8月10日(土)~ 8月16日(金)・7日間
3期 = 2024年 8月17日(土)~ 8月23日(金)・7日間
4期 = 2024年 8月24日(土)~ 8月30日(金)・7日間
●各会期の継続受講も可能です。

■ 講習会場 :クンストハウスホルン
ウィーンの北西約80kmにあるルネッサンス期の小さな町。ウィーンのフランツ・ヨーゼフ駅よりプラハ行き、又は国境の町グミュント(Gumund)行の列車で約2時間30分。各会期とも到着日と出発日には受講生のためにウィーン―ホルン間の送迎バスが運行されます。

ウィーン出発:8月3日、10日、17日、24日の午後3時
ホルン出発 :8月10日、17日、24日、31日の午前10時
(片道25ユーロの利用料金が別途必要です)

■ 開設科目と担当予定教授

■ピアノ
Elisabeth Leonskaja / エリーザベト・レオンスカヤ[1期]
現代を代表する女流ピアニストの一人。ウィーンを本拠に演奏家として活躍中。
Elisabeth Eschwé / エリーザベト・エシュヴェ[1期]
ウィーン生まれの女流ピアニスト。ソロ並びに室内楽奏者として活躍中。
Björn Lehmann / ビョルン・レーマン[2期]
ベルリン芸術大学教授。ソロから室内楽、リートまで多岐にわたる分野で活躍。
Stanislaw Tichonow / スタニスラフ・ティホノフ[3期]
ロシア出身のピアニスト。ウィーン音楽院教授を経て、現在ハイドン音楽院教授。
Lilya Zilberstein / リーリャ・ジルベルシュテイン[4期]
モスクワ生まれの女流ピアニスト。ウィーン国立音楽大学教授。
  
■声 楽
Claudia Visca / クラウディア・ヴィスカ[2期]
アメリカ出身のソプラノ歌手。オペラ歌手として活躍。ウィーン国立音楽大学教授。
Wolfgang Bankl / ヴォルフガング・バンクル[3期]
ウィーン生まれのバス歌手。ウィーン国立歌劇場を主舞台にオペラ歌手として活躍。
Malin Hartelius / マリン・ハルテリウス[4期]
スウェーデンのソプラノ歌手。モーツァルト歌手としてオペラ、コンサートに活躍。
 
■ヴァイオリン
Andreas Janke / アンドレアス・ヤンケ[1期]
ミュンヘン生まれ。チューリッヒ音楽大学教授。トーンハレ管コンサートマスター。
Vahid Khadem-Missagh / ヴァヒド・カデム=ミサーク[1期]
ウィーンでクシュニールやキュッヒルに師事。アレグロ・ヴィーヴォ芸術監督。
Benjamin Schmid / ベンヤミン・シュミット[1期]
モーツァルテウム音楽大学、ベルリン芸術大学教授。演奏家としても活躍。
Réka Szilvay / レカ・シルヴァイ[1期]
フィンランドの女流Vn奏者。ソロ、室内楽の両面で活躍。シベリウス・アカデミー教授。
Sophia Jaffé / ソフィア・ヤッフェ[2期]
ベルリン生まれの女流Vn奏者。クレッバースに師事。フランクフルト音楽大学教授。
Christian Ostertag / クリスティアン・オスターターク[2期]
カールスルーエ音楽大学教授。南西ドイツ放送響コンサートマスター。
Anton Sorokov / アントン・ソロコフ[2期]
ロシア出身のVn奏者。ウィーン国立音楽大学教授、ウィーン交響楽団コンサートマスター。
Christian Altenburger / クリスティアン・アルテンブルガー[3期]
ウィーン生まれのVn奏者。ジュリアードでディレイに師事。ウィーン国立音楽大学教授。
Tania Becker-Bender / ターニャ・ベッカー=ベンダー[3期]
ドイツの女流Vn奏者。ソリストとして活発な演奏活動を展開。ハンブルク音楽大学教授。
Bijan Khadem-Missagh / ビヤン・カデム=ミサーク[3期]
アレグロ・ヴィーヴォ芸術監督。元トーンキュンストラー管コンサートマスター。
Thomas Fheodoroff / トーマス・フェオドロフ[3期]
ウィーン国立音楽大学教授。ウィーン・アカデミー管弦楽団コンサートマスター。
Klara Flieder / クララ・フリーダー[4期]
ウィーン生まれの女流Vn奏者。ザルツブルグ・モーツァルテウム音楽大学教授。
Ingolf Turban / インゴルフ・トゥルバン[4期]
ドイツのVn奏者。ヘッツェル、ディレイらに師事。ミュンヘン国立音楽大学教授。
Ulf Wallin / ウルフ・ヴァリーン[4期]
スウェーデン出身のVn奏者。ソロ、室内楽の両面で活躍。ウィーン国立音楽大学教授。
 
■ヴィオラ
Hariolf Schlichtig / ハリオルフ・シュリヒティヒ[1期]
ミュンヘン音楽大学教授。カペラ・アンドレア・バルカ首席Va奏者。
Roland Glassl / ローラント・グラッスル[2期]
ミュンヘン音楽大学教授。マンデルリンク弦楽四重奏団Va奏者
Veit Hertenstein / ファイト・ヘルテンシュタイン[3期]
ドイツのVa奏者。デトモルト音楽大学教授。バーゼル交響楽団首席奏者。
Peijun Xu / シュ・ペイジン[3期]
上海出身の女流Va奏者。今井信子とツィンマーマンに師事。ケルン音楽大学教授。
Thomas Selditz / トーマス・ゼルディッツ[4期]
ベルリン生まれ。ウィーン国立音楽大学教授。元シュターツカペレ・ベルリン首席奏者。
 
■チェロ
Maximilian Hornung / マキシミリアン・ホルヌング[1期]
ドイツのVc奏者。グロッセンバッハー、ゲリンガスらに師事。ミュンヘン音大学教授。
Gregor Horsch / グレゴール・ホルシュ[1期]
ドイツのVc奏者。デュッセルドルフ音楽大学教授。コンセルトヘボー管ソロ奏者。
Natalie Clein / ナタリー・クライン[2期]
イギリスの女流Vc奏者。英国王立音楽大学、ロストック音楽大学教授。
Wen-Sinn Yang / ウェン=シン・ヤン[2期]
スイス出身の台湾系Vc奏者。ミュンヘン音楽大学教授。バイエルン放響首席奏者。
Florian Eggner / フローリアン・エックナー[3期]
リンツ生まれのVc奏者。ウィーン・チェロアンサンブルやエックナー・トリオで活躍。
László Fenyö / ラースロー・フェニェー[3期]
ハンガリーのVc奏者。カールスルーエ音楽大学教授。元フランクフルト放響首席奏者。
Troels Svane / トロエルス・スヴァーネ[4期]
デンマーク出身のVc奏者。リューベック音楽大学、ハンス・アイスラー音楽大学教授。
Maria Grün / マリア・グリュン[4期]
オーストリアの女流Vc奏者。元ウィーン放送響首席奏者。ウィーン国立音楽大学講師。
 
■フルート
Wally Hase / ヴァリー・ハーゼ[1期]
ドイツの女流Fl奏者。ウィーン国立音楽大学教授。フライブルク音楽大学でニコレに師事。
Matthieu Gauci-Ancelin / マティユー・ガウシ=アンスラン[2期]
フランスのFl奏者。グラーツ国立音楽大学、ハンス・アイスラー音楽大学教授。
Fereshteh Rahbari / フェレシュテフ・ラハバリ[2/3期]
テヘラン生まれの女流Fl奏者。ウィーン国立音楽大学教授。教育者としての評価も高い。
Barbara Gisler-Haase / バーバラ・ギーズラー=ハーゼ[3期]
ウィーン生まれの女流Fl奏者。ウィーン国立音楽大学教授。演奏家としても活躍した。
Ildiko Deak / イルディコ・デアク[3期]
ハンガリー出身の女流Fl奏者。ミュンヘンでアドリアンに師事。ブルックナー管首席奏者。
Sonja Korak / ソーニャ・コラーク[4期]
ウィーン国立音楽大学教授。カペラ・アンドレア・バルカ、ウィーン室内管Fl奏者。
 
■クラリネット
Christoph Moser / クリストフ・モーザー[3期]
ウィーン国立音楽大学教授。トーンキュンストラー管弦楽団ソロCl奏者。
 
 
■レッスン
レッスンは公開の個人レッスンでホルンのクンストハウスで行われ、1回50分前後のレッスンを期間中少なくとも3回受けることになります。

■室内楽
声楽以外の方で、希望者は50ユーロの追加で室内楽のレッスンを受けることもできます。編成(デュオ、トリオ、カルテット)は現地で決めることになりますが、ご希望の受講曲がある場合は、各パートの楽譜を必ずご持参下さい。

■練習室
ピアノの方は1日3時間無料で練習室が使用できます。ピアノ以外の方は滞在する宿舎での練習が可能です。

■演奏会
期間中は指導教授やゲストアーティストによる「Allegro Vivo Festlival」のコンサートも開催され、受講生は7ユーロの特別料金で聞くことができます。また毎週金曜日には成績優秀者による終了演奏会も開催される他、受講生によるコンサートも数回予定されています。

■宿泊・食事
以下の2通りの宿泊施設からお選びください。
① キャンパス・ホルン(Caupus Horn):https://www.campus-horn.at/home.html
講習会場から徒歩で20分ぐらいにある4階建ての近代的なレジデンス。食事は1日3食が義務付けられています。
利用料金は1会期分(7泊)で、2人部屋利用=476ユーロ、1人部屋利用=672ユーロ。
② ホテル・ブリエ(Hotel Blie):https://www.hotelblie.at/
講習会場から徒歩5分ほどにある3つ星のガストホフ。食事は朝食のみ。
利用料金は1会期分(7泊)で、2人部屋利用=350ユーロ、1人部屋利用=497ユーロ。部屋はいずれも2人部屋でトイレ・シャワー付きですが、1人部屋は数に限りがありますのでご希望の場合はできるだけ早めにお申し込みください。各会期とも現地到着日は講習開始日の午後(ウィーンよりの連絡バスがあります)、出発日は終了日翌日の朝(ウィーン行きのバスがあります)で、前泊も延長もできません。
  
■講習会経費
申込金=38,000円
登録料=130ユーロ
受講料=1期に付き370ユーロ (ピアノの方は390ユーロ)
●聴講または同行の方は130ユーロ
 
■申込締切日: 2024年5月10日(金)
※但し、各教授の定員に達した場合はそれ以前でも締め切られます。
また、定員に余裕のあるクラスの場合は6月10日まで申込を受付ます


■提出書類
①申込書 ②受講希望曲 ③簡単な音楽歴と演奏活動 ④室内楽受講の有無
⑤宿泊希望先(キャンパス・ホルンかホテルブリエ)⑥個室利用希望の有無 ⑦送迎バス利用の有無
⑧演奏をアップしたYouTubeのリンク先アドレス

 

お申し込みはこちらから



お申込みの前に必ずお読みください。

 

- 01ピアノ, 03ヴァイオリン, 04ヴィオラ, 05チェロ, 06コントラバス, 08フルート, 10クラリネット, オーストリア, 夏期国際音楽アカデミー総合コース

資料請求はこちらから https://www.gakushu-kai.com/contact/

お問合わせのご案内academy@gakushu-kai.comメールフォームはこちら

お知らせ

営業時間短縮のお知らせ

お客様各位

新型コロナウィルス・オミクロン株による感染拡大 のため当会の業務はテレワークに切り替え、Eメール、ファックス等 にて対応させていただいております。 お客様にはご不便をおかけいたしますが、事情ご理解の上ご高配賜りますようお願い申し上げます。