夏期国際音楽アカデミー総合コース

ザルツブルグ夏期国際音楽アカデミー 2024 (オーストリア)

2024年2月12日 更新

この夏期国際音楽アカデミーは、毎夏モーツァルトの生地ザルツブルグで開催される有名なザルツブルグ音楽祭と並行して国際モーツァルト財団とモーツァルテウム音楽大学が実施するもので、1916年の開設以来今年で108年目を迎えることになります。講座はその密度の高いレッスンで極めて評価が高いばかりでなく、国際的に著名な教授や世界の一流演奏家の親しい指導を受けられる事でも広く知られており、講習会としての伝統・規模ともに全ヨーロッパにおけるサマーコースの中でもトップクラスの質の高さと内容を誇っています。

 




■ 開講期間

1期 2024年 7月15日(月)~7月20日(土)・1週間

2期 2024年 7月22日(月)~7月27日(土)・1週間
3期 2024年 7月29日(月)~8月 3 日(土)・1週間
4期 2024年 8月 5 日(月)~8月10日(土)・1週間
●複数会期の継続受講も可能です。

■ 講習会場ザルツブルグ・モーツァルテウム音楽大学

■ 開設科目ピアノ、オルガン、声楽、リート、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、フルート、クラリネット、ファゴット

■ 開設科目と会期別担当指導教授

■ピアノ
Rolf Plagge / ロルフ・プラッゲ[1期]
モーツァルテウム音楽大学教授。ウィーンでバドゥラ=スコダに、ハノーヴァーでケマーリンクに師事した。
Connie Shih / コニー・シー[1期]
カナダの女流コンサートピアニスト。ソロ、室内楽の両面で活発な演奏活動を展開している。
Johannes Wilhelm / ヨハネス・ヴィルヘルム[1期]
モーツァルテウム音楽大学教授。ソリストとしての活動とは別に、室内楽奏者、歌曲伴奏者としても活躍している。

Jan Jiracek von Arnim / ヤン・イラーチェク・フォン・アルニン[2期]
ウィーン国立音楽大学教授。演奏家としても幅広く活躍する傍ら、教育者としての評価も高い。
Leonel Morales / レオネル・モラレス[2/3期]
キューバ生まれスペイン在住のピアニスト。マドリッド・アルフォンス10世大学教授。
Andreas Weber / アンドレアス・ウェーバー[2期]
モーツァルテウム音楽大学教授。ケルン音楽大学でカリン・メルレに、ザルツブルグでライグラフに師事した。

Ya-Fei Chuang / チャン・ヤ=フェイ[3期]
台湾出身アメリカ在住の女流ピアニスト。ボストン・ニュー・イングランド音楽院教授。
Robert Levin / ロバート・レヴィン[3期]
アメリカ生まれのピアニスト。ハーヴァード大学音楽部教授、ジュリアード音楽院客員教授。
Peter Ovtcharov / ペーター・オフチャロフ[3期/4期]
サンクトペテルブルグ生まれ。モーツァルテウム音楽大学でケマーリンクに師事。韓国・延世大学教授。

Andreas Frölich / アンドレアス・フレーリヒ[4期]
ドイツ生まれ。フライブルクでマルグリスに、ケルンでギリロフに師事。ケルン音楽大学教授。
Christopher Hinterhuber / クリストファー・ヒンターフーバー[4期]
オーストリアのピアニスト。ウィーン国立音楽大学教授。演奏家としても活躍している。
Peter Lang / ペーター・ラング[4期]
モーツァルテウム音楽大学名誉教授並びに財団名誉会員、著名な国際コンクールでの審査も多い。
Arie Vardi / アリエ・ヴァルディ[4期]
イスラエル出身のピアニスト。ハノーヴァー音楽大学、テル・アヴィヴ大学音楽部教授。

■オルガン
Hannfried Lucke / ハンフリート・ルッケ[1期]
ドイツのオルガニスト。モーツァルテウム音楽大学教授。演奏家としても活躍している。

■声 楽
Michèle Crider / ミシェル・クライダー[1期]
アメリカのソプラノ歌手。オペラ歌手、コンサート歌手として世界の主要舞台で活躍。
Mario Diaz / マリオ・デイアス[1期]
チリ出身のテノール歌手。ニコライ・ゲッダに師事。モーツァルテウム音楽大学教授。
Daniel Okulitch / ダニエル・オクリッチ[1期]
カナダ出身のバス・バリトン歌手。オバーリン音楽院でミラーに師事し、オペラ歌手として活躍中。

Andreas Macco / アンドレアス・マッコ[2期]
ドイツのバス・バリトン歌手。オペラ、コンサート歌手として活躍。モーツァルテウム音楽大学教授。
Janet Perry / ジャネット・ペリー[2期]
アメリカのソプラノ歌手。ヨーロッパの主要な歌劇場でスープレッド・ソプラノとして活躍した。

Andreas Schmidt / アンドレアス・シュミット[3期]
ドイツのバリトン歌手。コンサート歌手として世界的に活躍した。モーツァルテウム音楽大学教授。
Zheng Zhou / チョン・チョウ[3期]
中国のバリトン歌手。北アメリカを主舞台にオペラ歌手として活躍した。上海音楽大学教授。

Vesselina Kasarova / ヴェッセリーナ・カサロヴァ[4期]
ブルガリア出身のメゾソプラノ歌手。ウィーン国立歌劇場を始め世界の檜舞台で活躍している。
Pumeza Matshikiza / プメザ・マチキザ[4期]
南アフリカ出身のソプラノ歌手。オペラ・コンサートに活発な演奏活動を展開中。
John Thomasson / ジョン・トマソン[4期]
アメリカ出身のバリトン歌手。オペラ、コンサートに活躍した。モーツァルテウム音楽大学教授。
Kwangchul Youn / ユン・クヮンチュル[4期]
ソウル生まれのバス歌手。ワーグナー歌手として、ドイツを拠点に国際的に活躍。

■ドイツ歌曲(2人で1つのクラスを受け持ちます)
Christoph Strehl / クリストフ・シュトレール[1期]
モーツァルテウム音楽大学教授。モーツァルト・テノールとして活躍中。
Pauliina Tukiainen / パウリーナ・トゥキアイネン[1期]
フィンランド出身の歌曲伴奏ピアニスト。モーツァルテウム音楽大学教授。

■歌曲・オラトリオ
Christian Immler / クリスティアン・イムラー[4期]
ドイツのバス・バリトン歌手。コンサート歌手として活躍。ローザンヌ音楽院教授。

■ヴァイオリン
Christian Altenburger / クリスティアン・アルテンブルガー[1期]
ドイツのハイデルブルグ生まれ。ニューヨークでディレイに師事。ウィーン国立音楽大学教授。
Daniel Auner / ダニエル・オーナー[1期]
ウィーンのVn奏者。ウィーン国立音楽大学でアルテンブルガーに師事し、演奏家として活躍中。
Alexander Gilman / アレクサンダー・ギルマン[1期]
ドイツのバンベルク生まれ。ジュリアードでディレイに学んだ後、ケルン音楽大学でブロンに師事。

Annelie Gahl / アネリー・ゲール[2期]
モーツァルテウム音楽大学教授。カメラータ・ザルツブルグ、コンツェントゥス・ムジクスVn奏者。
Silvia Marcovici / シルヴィア・マルコヴィッチ[2期]
ルーマニア出身の女流Vn奏者。ソリスト、室内楽奏者として活躍。グラーツ音楽大学教授。
Igor Petrushevski / イゴール・ペトルシェフスキー[2期]
旧ユーゴ出身のVn奏者。国際的なヴァイオリン指導者。英国王立音楽院で長年教鞭を執った。
Mikhail Pochekin / ミハイル・ポチェキン[2期]
ロシア出身のVn奏者。ミュンヘンでチュマチェンコに師事。ソロ、室内楽の両面で活躍中。

Zakhar Bron / ザハール・ブロン[3期/4期]
現代を代表するヴァイオリン教師の1人。チューリッヒ音楽大学、ケルン音楽大学、ソフィア王妃音楽院教授。
Mauro Iurato / マリオ・イウラート[3期]
イタリアのトリノ生まれ。ウィーン国立大学でフリシェンシュラガーに師事。相愛音楽大学講師。
Zohrab Tadevosyan / ゾフラブ・タデヴォシヤン[3期]
アルメニア出身。マドリッド・ソフィア王妃音楽院教授。テアトル・レアル管コンサートマスター

Barbara Doll / バーバラ・ドール[4期]
ミュンヘン生まれの女流Vn奏者。チュマチェンコに師事。バーゼル音楽大学、ベルン音楽大学教授。
Kirill Troussov / キリル・トルソフ[4期]
ロシア生まれの若手Vn奏者。ブロンとポッペンに師事し。メニューインの薫陶を受け演奏家として活躍中。
Michael Vaiman / ミヒャエル・ヴァイマン[4期]
ウクライナ出身のVn奏者。モスクワ音楽院でオイストラフに師事した。ケルン音楽大学教授。

■ヴィオラ
Thomas Riebl / トーマス・リーブル[1期]
ウィーン生まれのVa奏者。モーツァルテウム音楽大学教授、英国王立ノーザン音楽大学客員教授。
Wilfried Strehle / ヴィルフリート・シュトレーレ[2期]
ドイツのVa奏者。長年に亘りベルリン・フィル首席奏者を務めた。ベルリン芸術大学客員教授。

■チェロ
Rafael Rosenfeld / ラファエル・ローゼンフェルト[1期]
スイスのルツェルン生まれ。リューベック音楽大学でゲリンガスに師事。バーゼル音楽大学教授。
Konstantin Zelenin / コンスタンティン・ゼレニン[1期]
ベラルーシュ出身のVc奏者。モスクワ音楽院でシャホフスカヤに師事。ウィーン・グルダ音楽院教授。
Valentin Radutiu / ファレンティン・ラドゥティウ[2期]
ミュンヘン生まれのVc奏者。ドレスデン音楽大学教授。ベルリン・ドイツ響首席奏者。
Matthias Bartolomey / マティアス・バルトロメイ[3期]
ウィーン生まれのVc奏者。モーツァルテウム音楽大学教授。コンツェントゥス・ムジクス首席奏者。
Orfeo Mandozzi / オルフェオ・マンドッツィ[4期]
スイスのロカルノ生まれ。パリ国立音楽院で学んだ。チューリッヒ音楽大学教授。

■フルート
Matthieu Gauci-Ancelin / マティユー・ガウシ=アンスラン[1期]
パリ生まれのFl奏者。パリ国立音楽院でシェリエとリュカに師事。グラーツ国立音楽大学教授。

■クラリネット
Kilian Herold / キリアン・ヘロルド[3期]
ドイツのCl奏者。フライブルク音楽大学教授。ソリスト、室内楽奏者として活躍中。

■ファゴット
Philipp Tutzer / フィリップ・トゥッツァー[2期]
イタリアのボルザノ生まれ。モーツアルテウム管首席奏者。リンツ・ブルックナー音楽院教授。

■ オーディション
ご参加に際しては、各担当教授とも事前の映像と音源によるオーディションで実技受講生を決定します。特定の課題曲はありませんので、ご自身の演奏能力をアピールできる得意なものを1曲のライヴ演奏をYouTube (ユーチューブ) にアップしてください。尚、作成に当たっては、画像と音声ともできるだけ高品質のものにし、編集を加えないで必ず最初から最後まで通しの演奏にしてください。また、タイトル画面には演奏曲名(原語で)とお名前を必ずフルネーム(ローマ字で名・姓の順)でお書きこんでおいてください。

希望する教授のオーディションに合格できなかった場合、以下の3通りのケースを選択することができます。

① 教授の振り替え:(他の教授のオーディションを受ける): ピアノやヴァイオリンのように、複数の教授が担当する科目の場合で、まだ定員に余裕のある教授がいる場合に限り1回だけ振り替えができます。但し、その場合でも同じYouTubeでオーディションを受ける必要があります(2人目の教授のオーディションにも合格できなかった場合や担当教授が1人の科目の場合は以下の、②、③、のいずれかになります)

② 聴講生として参加 : この場合は、受講料と聴講料の差額は現地でユーロの現金で返金されます。

③ 参加を取り止める : 決定通知の受け取り後、5日以内に不参加の旨通知をした場合に限り、受講料の全額(登録料の返金はありません)から海外送金のための手数料や銀行チャージ等を差し引かれて指定の銀行口座に返金してくれます。但し、手続きに時間を要するため返金は10月末頃になります。

■ レッスン
各クラスともレッスンは公開の個人レッスンで、各受講生のレッスン日や時間はレッスン初日に担当教授が割り当てていきます。レッスン回数はクラスの人数により、また専攻科目や担当教授により千差万別ですが、平均して1回45分のレッスンを週4回受けられます。一部の教授を除き受講曲の指定は特にありませんので、期間中のレッスンを受けるに足りるだけの十分な曲目(目安として1週間で30~50分ぐらい)を準備しておく事が必要です。

■ 練習室
ピアノの方は1日3時間、ピアノ以外の方は1日2時間、無料で練習室の割り当てがあります(月曜~土曜、日曜日は使用できません)。講習会初日に事務局で受付がありますので各自でご希望の部屋を予約してください。追加をご希望の場合は、空室があれば、ピアノ付きの部屋が1日1時間の使用でカテゴリーⅠの部屋が30ユーロ、カテゴリーⅡの部屋が15ユーロ(いずれも1週間分)で使用できます。使用料は練習室確保の後、全額を一括で直接講習会事務局へお支払いください。

■ 修了証書
実技受講生には修了時にモーツァルテウム音楽大学と担当教授による修了証が授与されます。

■ 演奏会
期間中は受講生のために、モーツァルテウム音楽大学のスタジオやザルツブ市内、郊外でのコンサートが随時企画されます。また
担当教授が優秀と認めた受講生には、最終日の土曜日にマチネーで開催される公開の終了演奏会への出演の機会も提供されます。

■ 宿 泊
期間中の宿泊はザルツブルグ中央駅に近いザルツァハ川に面したサマー・ホステル「リバーサイドホテル」を利用します。 https://mynext.at/riverside-hotel-salzburg/
各室ともシャワー・トイレに加えて、Wi-Fiも無料で使用できます。また、各階には共用のキッチンもありますから簡単な自炊も可能です。ここからモーツァルテウムまではゆっくり歩いても15分位です。有料ですがホテルには貸自転車もあります。尚、参加者が宿泊定員を超える場合はその期間だけ3人部屋、又は近辺の他の宿泊施設を利用していただく場合もあります。宿泊期間は講習開始日前日の日曜日の午後から終了日翌日の日曜日の朝まででの7泊です(継続受講の方は同じ部屋を通しでご利用いただきます)。

■ 食 事
食事は3食とも自己負担になりますので各自でお取りいただきます。モーツァルテウムやホステル近辺にはカフェや各種のレストランも多く手頃な料金で気軽に利用できますのでご安心ください。

■ 講習会経費
申込金 : 38,000円

登録料 : 120ユーロ
受講料 : 480ユーロ
聴講代 : 150ユーロ
宿泊代 : 2人部屋利用 : 800ユーロ、 1人部屋利用 : 1200ユーロ

● 上記費用はいずれも1会期、お1人につきの費用ですが、2会期、3会期の継続受講の場合は受講料と宿泊代のみの追加になります。
● オーディション不合格で、ご参加をお取りやめになる場合でも申込金、登録料、登録手続代行料と海外送金にかかる費用は返金できませんので予めご了承下さい。
●同行者の方は、登録料、受講料は不要です。
● 上記費用とは別に、受講手続代行料や海外送金に係る諸経費用、宿泊手配料が必要になります。詳しくは「ご案内とご注意」の講習会経費のお支払いをお読みください。

■ 申込締切日
2024年4月10日(水)
● 夏期国際アカデミーの登録に際しましてはモーツァルテウムへの登録用の個人アカウントを作成する必要があります。以下のアカウント作成画面を開き
https://apps.moz.ac.at/apps/fe/soak/newaccount.php
指示に従って必要事項を記入の上、個人アカウントを作成し申込時にそこで使用したご自身のEメールアドレスと作成したパスワードを提出してください。
● オーディションの合否は5月末ごろまでに通知されます。

■ 提出書類
①申込書、②受講希望曲(必ず原語で)、③簡単な音楽歴、④オーディション用YouTubeのリンク先アドレス
⑤個人アカウントで使用するEメールアドレスとパスワード



お申し込みはこちらから

 
 

 

        
 

- 01ピアノ, 02声楽, 03ヴァイオリン, 04ヴィオラ, 05チェロ, 06コントラバス, 08フルート, 10クラリネット, 11ファゴット, 12ホルン, 17打楽器, 18オルガン・チェンバロ, 20指揮, オーストリア, 夏期国際音楽アカデミー総合コース, 最新情報

資料請求はこちらから https://www.gakushu-kai.com/contact/

お問合わせのご案内academy@gakushu-kai.comメールフォームはこちら

お知らせ

営業時間短縮のお知らせ

お客様各位

新型コロナウィルス・オミクロン株による感染拡大 のため当会の業務はテレワークに切り替え、Eメール、ファックス等 にて対応させていただいております。 お客様にはご不便をおかけいたしますが、事情ご理解の上ご高配賜りますようお願い申し上げます。