夏期国際音楽アカデミー総合コース

ムジークアルプ夏期国際音楽アカデミー【通訳可】

2023年2月17日 更新

Music Alp が毎夏開催するこのアカデミーは、イタリア国境に近いフランスアルプス有数のリゾート地ティーニュで実施されるもので、ヴァイオリンのカン・ドン=スク教授とチェロのフィリップ・ミュレール教授が芸術監督を務め、同氏ゆかりの音楽大学教授や演奏家で講師陣が構成されています。

Music Alp2

■研修地:ティーニュ・フランス
フランス東南部ローヌ・アルプ地方有数の高級リゾート地で標高2,100m。夏は避暑地、冬はスキー場として名高く、アルベールヴィルオリンピックのスキー会場にもなったヴァノワーズ国立公園内にあり、パリの東南約700km、ジュネーヴからは南へ約160kmに位置しています。最寄りの駅はフランス国鉄のブール=サン=モーリス駅(Bourg-Saint-Maurice)で、パリ・リヨン駅からTGVで約5時間15分、ここからティーニュへは路線バスで約50分程ですが、各会期の到着日と出発日にはそれぞれ1本、最寄りのTGV停車駅のシャンベリー(Chambery)とティーニュ間に有料の送迎バスが運行されます(所要時間約2.5時間、往復46ユーロ、片道23ユーロ)。


■受講期間
前期=2023年8月01日(火)~ 8月10日(木)・10日間
後期=2023年8月12日(土)~ 8月21日(月)・10日間
●継続受講も可能です。

■開設科目と会期別担当指導教授
詳細はこちらをご覧ください。


■講習内容
講習会は各科目とも担当教授別のクラス編成(1クラス約15~20名前後)による個人レッスンが中心で、期間中のレッスン時間、回数は担当教授により、また受講生のレヴェル、受講曲により多少の違いがありますが、1 回50分位のレッスンを10日間で平均して5 回位のレッスンが受けられます。受講曲の指定は特にありませんが、目安として1会期で40~50分位のプログラムをご用意下さい。尚、各教授とも原則としてオーディションは行いませんので全員の方に実技受講生としてレッスンを受けていただけますが、講習会開始後に受講生が実技受講を継続するに足りるレヴェルを有していないと担当教授が判断した場合にはレッスン回数や内容の変更、又は聴講にまわされる事もありますのでご自分の受講曲は事前に十分練習なさっておいて下さい。

■室内楽
室内楽の受講も可能です。アンサンブルは現地での編成になりますが、参加ご希望の場合は受講曲の楽譜(全パート)をご持参ください。

■通訳
ご希望の方は1会期につき200ユーロでフランス語→日本語の通訳を依頼することが出来ます(レッスン5回まで同行してくれます)。

■演奏会
期間中には指導教授やゲストアーティストによるコンサートが1会期につき5回、ティーニュのオーディトリアムで開催される他、コース修了時には成績優秀者による修了演奏会も行われて、受講生はこれらのコンサートを全て無料で聴くことができます。

■練習室
ピアノの方は専用の練習室を少なくとも1日3時間位は無料で使用できます。それ以外の方は滞在するホテルで朝9時から夜8時位まで練習が可能です。尚、ピアノ以外の方は必ずご自身の譜面台を持参して下さい。

■宿泊・食事
講習期間中の宿泊は、3ツ星クラスのホテル・ディーヴァ(シャワー・トイレ付き)を利用します。
食事は毎日の朝食・夕食の2食を費用に含みます。宿泊期間は講習開始日前日(7/31,8/11)の午後より終了日翌日(8/11,8/22)の朝までの11泊で、前泊も延泊もできません。

■送迎バス
各会期の到着日と出発日には、それぞれ1本、最寄のTGV 停車駅のシャンベリー(Chambery)とティーニュ間に有料の送迎バスが運行されます。(所要時間約2時間半、往復46ユーロ、片道23ユーロ

■その他の生活面
期間中、コンサートホールでの演奏会、レクチャー、映画などなど様々な催し物に無料でご参加いただけます。セッションによっては、ヨガのレッスンや音楽家の体の問題点を熟知したスペシャリストによるセラピーを無料で受けることができます。Sportignesカード (街の様々な施設やロープウェーなどが一部無料になる特典付き)が配布されます。

 
■講習会経費(1会期につき)
申込金:38,000円
受講料:850ユーロ(約12万円)
宿泊代 2人部屋利用:360ユーロ(約5万円)
1人部屋利用:600ユーロ(約8.5万円)
同行者の方は、600ユーロ(約8.5万円)、但し、16未満のお子様と同行の場合に限ります。

 

●受講料、宿泊代はいずれも1会期につき。
●簡単な音楽歴、プロフィール写真をお申込書と一緒にご提出ください。
●上記費用とは別に、受講手続き代行料や海外送金に係る諸経費、宿泊手配が必要になります。詳しくは「お申込み前に必ずお読みください」をお読みください。

 
■申込締切日
6月01日(木)
それ以前でも各教授の定める定員に達し次第締め切られますので、特定の教授をご希望の場合はできるだけ早めにお申し込み下さい。


担当教授の定員に余裕がある場合は6月20日(火)までお申込を受け付けます。


お申込みの前に必ずお読みください。

 

- 01ピアノ, 02声楽, 03ヴァイオリン, 04ヴィオラ, 05チェロ, 07ハープ, 08フルート, 09オーボエ, 10クラリネット, フランス, 夏期国際音楽アカデミー総合コース, 最新情報

資料請求はこちらから https://www.gakushu-kai.com/contact/

お問合わせのご案内academy@gakushu-kai.comメールフォームはこちら

お知らせ

営業時間短縮のお知らせ

お客様各位

新型コロナウィルス・オミクロン株による感染拡大 のため当会の業務はテレワークに切り替え、Eメール、ファックス等 にて対応させていただいております。 お客様にはご不便をおかけいたしますが、事情ご理解の上ご高配賜りますようお願い申し上げます。