パリ音楽アカデミーは、ナンシーでの音楽祭と夏期講習会を主催するロレーヌ音楽協会が実施するもので、フランスやドイツからの音楽大学教授で講師陣を編成し、8日間の集中した密度の濃いレッスンを実施します。
■開講期間
7月コース:2023年7月18日(火)~7月25日(火)・8日間
8月コース:2023年8月22日(火)~8月29日(火)・8日間
■研修地 : ヴァンセンヌ ・ パリ / ヴァンセンヌ音楽院
パリ南東部12区に隣接するヴァンセンヌの森の北側に位置するヴァル=ド=マルヌ県の1コミューン。パリの中心部からから東へ約10km、地下鉄1号線のシャトー・ド・ヴァンセンヌ駅からは徒歩約8分、RERのヴァンセンヌ駅からは徒歩約10分です。
■前期開設科目と担当予定教授
■ピアノ
Louise Akili / ルイーズ・アキリ (7月)
パリ生まれの女流ピアニスト。パリ・ショパン音楽院教授。ソリスト、室内楽奏者として活躍中。
Hugues Leclère / ユゲ・ルクレール (7月/8月)
フランスのピアニスト。パリ地方音楽院教授。ナンシー音楽祭音楽監督。
Gilead Mishory / ギリアード・ミショリ (7月)
フライブルク音楽大学教授。ミュンヘンで」オピッツに、ザルツブルグでライグラフに師事した
Johan Schmidt / ヨハン・シミット (7月)
ベルギーのピアニスト。ブリュッセル王立音楽院教授。洗足学園音楽大学客員教授。
Hans-Peter Stenzl / ハンス=ペーター・シュテンツェル (7月)
シュトゥットガルト音楽大学、ロストック音楽大学教授。弟フォルカーとのデュオでも活躍。
●ピアノ・デュオでの参加も可能です。
Pascal Godart / パスカル・ゴダール(8月)
ローザンヌ音楽院教授。パリ国立音楽院でロリオに師事市、演奏家として活躍。
Victoria Shereshevskaya / レナ・シェレシェフスカヤ(8月)
モスクワ生まれの女流ピアニスト。母レナにピアノの手ほどきを受けた。ジュネーヴ音楽院教授。
■声楽
Daniel Ottevaere /ダニエル・オットヴェール (7月/8月)
ベルギーのバス歌手。パリ・オペラ座で学びオペラ歌手として活躍。エコール・ノルマル音楽院教授。
Robert Expert / ロバート・エクスパート(8月)
カナダ出身のカウンター・テナー。オペラ・コンサートに活躍中。リヨン国立音楽院教授。
Sophie Hervé / ソフィー・エルヴェ(8月)
フランスのソプラノ歌手。パリ・シャルパンティエ音楽院、サン=サーンス音楽院教授。
■ヴァイオリン
Alexis Galpérine / アレクシス・ギャルペリーヌ(8月)
パリ生まれのVn奏者。パリ国立音楽院教授。ガラミアンとシェリングに師事した。
Stephanie Moraly / ステファニー・モラリー(8月)
パリ生まれの女流Vn奏者。パリ国立音楽院でガゾーに師事。パリ地方音楽院教授。
■チェロ
Stephan Forck / シュテファン・フォルク (7月)
ドイツのVc奏者。。ハンス・アイスラー音楽大学教授。フォーグラー弦楽四重奏団Vc奏者。
担当教授別で1回45~50分位の個人レッスンが期間中平均4回予定されています。レッスン日時は講習会初日の顔合わせの際に担当教授が決定します。 修了演奏会については各クラスの担当教授の判断により実施が決定されます。■練習室
期間中、午前9時~午後6時45分の間、1室2名の利用で1日5時間のピアノ付き練習室の割り当てがあります。ピアノの方は受講料に含みますが、それ以外の方で上記のピアノ付きの練習室をご希望の方は120ユーロ、ピアノ無しの部屋で100ユーロの使用料が必要です。また、ピアノ以外の方はレッスン、練習を含めて伴奏ピアニストを1時間30分(1回30分を3回)無料で利用できますが、それ以上の時間をご希望の場合は1回50ユーロで追加の伴奏を依頼できます。■宿泊・食事
講習会場への通学に便利なヴァンセンヌの3つ星ホテル、又は地下鉄1号線上にあるパリ市内の4つ星ホテルを斡旋します。料金はいずれも一泊朝食付きで9,000~18,000円位です。■参加費用
申込金=38,000円
受講料:
ピアノ:920ユーロ ピアノ以外:800ユーロ 聴講料はいずれも190ユーロ
■申込締切
7月コース=6月05日(月)
8月コース=7月10日(月)
※但し、それ以前でも担当教授の定員に達した場合は締め切られます。
■提出書類
①申込書、②受講希望曲、③宿泊希望の有無、④練習室のご希望有無(ピアノ以外の方)